大人も子供も「歯医者嫌い」にならない治療。
虫歯治療
痛くない治療
当院は、麻酔の打ち方や器具などによって痛みをできるだけ減らせるようにしていますが、大事なのは道具だけではありません。
ちょっとしたコミュニケーションや、リラックスできる雰囲気づくりなどによって緊張感を軽減することも重要なのです。もちろん一番細い針を使用して、痛みも感じにくいように麻酔をしますが、アロマや音楽なども含めて、あらゆる点から「痛くない治療」を実現できるようにしています。
歯をできるだけ残します
歯は、失ったら二度と生えてこない、かけがえのないものです。それに、いくら歯科医療が発達してきたとは言え、元々の歯に敵うものはありません。
そのため、当院では、1年でも長く歯を残すことを目指した治療を行っており、末期の虫歯でも根管治療と呼ばれる歯の根っこの治療もしっかりと行っていきます。
小児歯科
いつでも始められるお子さんの歯のケア
「何歳から子供を連れてきてもいいのでしょうか?」患者さんからそのような質問を頂くことが多いのですが、首が座っている状態になれば、いつでもご一緒にお越し頂ければと思います。
お母さん・お父さんの治療を一緒に受けて頂くことで、歯医者さんに慣れて頂くことができますし、様々なアドバイスをさせて頂くこともできます。
また、当院には子育て経験のあるスタッフがおりますので、親御さんが治療中は面倒を見させて頂くことも可能です。
歯医者さんを好きにさせちゃう治療
当院は、お子さんを歯医者さん嫌いにさせないだけでなく、歯医者さんを好きにさせちゃうところまで目指した治療を行っています。
最初はどうしても怖がってしまうこともありますが、お話をしながら鏡で歯を見たり、治療器具を触ったりしながら、徐々に慣れていって頂くようにしています。
その結果、時間はかかったとしても、みなさん自主的に治療を受けられるようになっていきますし、「歯医者さんに行きたい」と言うようになる子も珍しくありません。